6月25日は
アントニオ・ガウディ様のお誕生日です。
アントニオ・ガウディ(1852年6月25日 ~ 1926年6月10日)は、スペイン、カタルニャ出身の建築家です。
19世紀から20世紀にかけてのアール・ヌーヴォー期のバルセロナを中心に活動しました。
バルセロナ市内のサグラダ・ファミリアやグエル公園・グエル邸・ミラ邸・ビセンス邸・バトリョ邸なども含む作品はアントニ・ガウディの作品群として1984年ユネスコの世界遺産に登録されてます。
サグラダ・ファミリア(聖家族教会)は有名ですね。
ガウディの活躍した時代は、アール・ヌーヴォー(フランス語: Art Nouveau)は、19世紀末から20世紀初頭です。
アール・ヌーヴォーとは「新しい芸術」を意味します。(ヨーロッパ中心に興った国際的な美術運動です。)
花や植物などをモチーフにした文様や自由な有機的な優しい曲線なども使い、装飾性の高い造形が特徴です。浮世絵版画からも影響を受けています。
基本的に、アール・ヌーヴォーは手作りです。
鉄やガラスといった当時の新素材の利用などが特徴で
●有名な作家には、ガラス工芸のエミール・ガレ、ルネ・ラリック。
もっと知りたいエミール・ガレ―生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション) もっと知りたいエミール・ガレ―生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション)
(2007/06)
鈴木 潔
●それから、ルイス・カムフォート・ティファニー
アメリカの宝飾デザイナー、ガラス工芸作家。ステンドグラスやモザイク加工のガラスランプの製作などが有名
(ティファニー社創業者、チャールズ・ルイス・ティファニーの息子)
●建築はガウディやギマール。
●絵画ではミュシャなど・・・
ミュシャ―広告のなかのアール・ヌーヴォーの美女たち ミュシャ―広告のなかのアール・ヌーヴォーの美女たち
(2013/04/01)
千足伸行
●そして・・・モダンデザインの父と言われたウイリアム・モリスもその一人です。
で、素敵な本です。素敵な壁紙デザインがたくさん載ってます。
とっても素敵な本です。ずっと眺めていますよ~~(^o^)
壁紙と言えば・・・
壁紙の音楽、家具の音楽?として有名な
●エリック・サティですよね。
1866年 – 5月17日フランスのオンフルールで生まれました。
『家具の音楽』というのは彼が自分の作品全体の傾向を称してもそう呼んだらしく、酒場で演奏活動をしていた時に、お客さんの邪魔にならない演奏で、家具のように存在しているかのような音楽というのが大切だと考えたようです。
BGMっぽいかんじでしょうか?イージーリスニングミュージックの走りっぽいかんじですよね(^o^)
『家具の音楽』は、1920年に作曲した室内楽曲。
壁紙的な前奏曲 - 1906年という曲も書いていますし・・・
日常生活を妨げない、意識的に聴かれることのない音楽、といったものを目指して書かれた曲です。さらっと聞き流す感じです。
サティ:ピアノ音楽全集8「本日休演/家具の音楽エトセトラ」/高橋アキ サティ:ピアノ音楽全集8「本日休演/家具の音楽エトセトラ」/
(1988)というCDを見つけました。(あきさんは サティが得意なピアニストなのでたくさんCD出してますよ)
さらっときいてみませんか?
サティは、とっても好きな作曲家の一人です。
変わったタイトルの曲が多いのよ~ん。何じゃそりゃっ!てかんじで楽しいですよ(^o^)
何を隠そう、わたし・・・フランスの作曲家が好きなのです。
フォーレとかラベルとかドビュシーとか・・・フランス人ではありませんがフランスで活躍したフランクも好きです。
なんで?こんなに おフランスが好きかって??
それは・・・モチロン彼の影響です。
おそ松くん (14) (竹書房文庫) おそ松くん (14) (竹書房文庫)
(2005/05/25)
赤塚 不二夫
シェ~~~
な彼氏こと・・・
イヤミ様~~~~
赤塚不二夫ワールド~~~たまりましぇ~~ん(^o^)
ではでは・・・また来週
それでは
#山田りん子 #色彩検定 福岡 #カラー #プチネタ #色の話